【トリートメント剤】使う美容師によって効果が違う!!
どぉ~も!!
岡山で1番!!
トリートメント・ヘアエステでどの様な髪の状態からでも綺麗で美しい髪へと導く自信がある!!
美容師TSUYOHIROです!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
★トリートメント★
使う美容師によって効果が違う!!
なぜ??
じゃ!!
例をあげて説明~!!
①使い方を知らずにトリートメントを使っている美容師
②説明書通りにただトリートメントを使う美容師
③毛髪理論を理解してトリートメントを使う美容師。
④毛髪理論を理解し、薬剤知識も勉強してトリートメントを使う美容師。
⑤毛髪理論・薬剤知識も勉強して、トリートメント剤1つ1つをちゃんと使いこなせて髪がどの様な状態に変化しているかが分かる美容師。
③と④の美容師もトリートメントを上手くできそうなイメージだけど・・・!?
勉強だけしてもトリートメントは使いこなせない。
1つ1つの薬剤が髪をどの様な質感、手触りに変化するかまで分かっていないと、トリートメント剤は使いこなせない!!
なので①~④までの美容師は、トリートメント剤と薬剤代の無駄使い!!
⑤の美容師だけがトリートメント剤で髪の【補修・保護・補強・改善】ができる。
カラー剤やパーマ剤やそれに関係する機械なども理解して使いこなせないと良い物でもダメになる【髪をダメージさせる】可能性を増やす物に変化してしまう。
あるメーカーから1枚のパンフレットが届きました。
岡山で1番!!
トリートメント・ヘアエステでどの様な髪の状態からでも綺麗で美しい髪へと導く自信がある!!
美容師TSUYOHIROです!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
★トリートメント★
使う美容師によって効果が違う!!
なぜ??
じゃ!!
例をあげて説明~!!
①使い方を知らずにトリートメントを使っている美容師
②説明書通りにただトリートメントを使う美容師
③毛髪理論を理解してトリートメントを使う美容師。
④毛髪理論を理解し、薬剤知識も勉強してトリートメントを使う美容師。
⑤毛髪理論・薬剤知識も勉強して、トリートメント剤1つ1つをちゃんと使いこなせて髪がどの様な状態に変化しているかが分かる美容師。
③と④の美容師もトリートメントを上手くできそうなイメージだけど・・・!?
勉強だけしてもトリートメントは使いこなせない。
1つ1つの薬剤が髪をどの様な質感、手触りに変化するかまで分かっていないと、トリートメント剤は使いこなせない!!
なので①~④までの美容師は、トリートメント剤と薬剤代の無駄使い!!
⑤の美容師だけがトリートメント剤で髪の【補修・保護・補強・改善】ができる。
カラー剤やパーマ剤やそれに関係する機械なども理解して使いこなせないと良い物でもダメになる【髪をダメージさせる】可能性を増やす物に変化してしまう。
あるメーカーから1枚のパンフレットが届きました。
本当にその通りだと思いました。
!!トリートメント剤!!
使いこなせない美容師がすると全く無駄な行為!!
そして・・・!!
お客様は時間とお金の無駄!!
トリートメントも技術!!
美容師なら誰でも出来るという技術ではありません!!
0コメント